ベントナイトとは!?
ベントナイトとは海底や湖底に堆積した火山灰や溶岩が変質することで出来上がった、いくつもの層が重なったミルフィーユのようだ粘土です。
主成分はモンモリロナイトという鉱物で、高い粘性、粘着性、吸水性や吸着性を発揮します。
どろあわわには、石川県産のベントナイトが使用されており整肌効果があります。
ベントナイトの特徴は?
ベントナイトは、マイナスイオンを発生させるので、プラスイオンを発生する肌の汚れをスポイトのように吸着する作用があります
ミリフィーユのような、いくつもの層と層の間に汚れを取り込んでいきます
水分を多くキープする性質があり、洗浄しながらも、しっとりとした潤いを保つことができます
どろあわわはには2種類の泥が配合されています。
沖縄のくちゃ・マリンシルト
- 5ミクロンほどの大きさの揃った超微粒子の海泥が毛穴の隙間に入り込み磁石のように汚れに吸着する効果があります
- カルシウムやマグネシウム・チタン・鉄などの海洋ミネラルが豊富で美肌効果があります
- マイナスイオンを帯びているため、驚くほどの洗浄効果を発揮します
石川県産のベントナイト
- お肌の汚れをやさしく吸着します
お肌の潤いをキープ
お肌を整えます
このように、どろあわわは、理想的なクレイ(泥)を組み合わせていることでやさしい洗浄力を実現しています