ノンエーを使って正しく洗顔すれば、ニキビ対策に大変効果的です
でも、誰でも簡単にニキビが治っちゃうということではありません
ノンエーを使用しても、ニキビ対策に効果がない人も中にはおられます
それでは、どんな方が効果を実感できないのでしょうか?
- 間違ったクレンジング
- 洗顔後のケアを怠る方
残念ながら、これらの方にはノンエーを使ってもニキビ解消することは出来ません
もう少し、詳しく見て行きましょう
間違ったクレンジングとは
オイルの入ったクレンジング剤を使うことです
オイルの入ったクレンジング剤は、メイクを落としやすいのですが、一方で、しっかりとすすぎを行っても実際には毛穴に残ってしまうことが多いのです。
毛穴にオイルが残ってしまうと、それが酸化してニキビの原因菌であるアクネ菌やマラセチア菌が繁殖しやすくなります
ニキビを防ぐどころか、菌が増殖してニキビを悪化させます
普段のクレンジングならいざしらず、ニキビで悩んでいるときは、オイルタイプのクレンジングを使うのは控えましょう
ニキビでお悩みの人は、油分をなるべく含まない
- クリームタイプ
- ジェルタイプ
のクレンジング剤をお使いください
ニキビが出来ている時の洗顔後のケアは!?
お肌の角質をしっかりとケアしてやわらかくて健康的なお肌を保ちましょう
オイリー肌の人でも、乳液やクリームを使ってお肌を柔らかく保ち健康な角質を保ちましょう
お肌の角質が硬くなると、ターンオーバーも乱れ、毛穴が詰まってしまいます。
ニキビケアの基本である、毛穴の詰まりを解消しないと、ニキビは治っていきません