どろあわわの容器は、ちょっと使いにくいという意見がありますね
どろあわわの容器に関する否定的な意見は
- 開封したばかりのときは、中身も多く入っているということもあるのですぐにチューブから出てくるのですが、問題は中身が減って来てからです。どうしても出しにくい・・
- 回転式のキャップをしめるというのが不便
以前は回転式のキャップに不便さを感じている方も多かったのですが、
お風呂場で使用するので、フタを回して開閉する時に熱で少し溶けた石けんがフタの回すところにくっついてガビガビになるので、はみ出た部分の石けんが使えなくなる
と思っていたら、
指で引っ張るとスポッ!ってフタが外れるように改良されていました
どろあわわは、ちょっと固めのペースト状です
- 石鹸が液体ならポンプ
- クリーム状ならチューブや平置きの容器
テクスチャーに合わせて容器が考えられています
濡れた手で容器を開け閉めしが出来て、適量の石鹸を取り出す為には、どろあわわのチューブは、ゼリー状の飲料によくあるパック容器になっています。
ペースト状の石鹸を簡単に出すために口径は1.5センチと大きめにつくってあります
いま、考えられるベストな容器だと思います