お肌をキレイにするために洗顔しているのに、何故かブツブツができてしまう・・・
こんなお悩みありませんか!?
洗顔でブツブツができてしまう原因は?
洗顔料を使ってブツブツが新たに出来てしまうのは石けんカスのしわざです!
お肌を洗浄する方法は?
- 洗浄力の強い合成界面活性剤(難点としてお肌に刺激を与えやすい)
- 石けん成分(難点として石けんカスが残る)
- 弱酸性系洗浄剤 (難点として汚れが落ちにくい)
の3方法がありますが、
石けん成分は、この中でも、お肌に刺激を与えずに汚れを落とす成分として一番評価はされています
どうして石けんカスでお肌にブツブツが出来てしまうのでしょうか?
石けんカスが出来るのは、水道水に含まれるカルシウムやマグネシウムと石けんの成分が合体するためです
純度の高い水では、このような作用は起こりませんが、通常の水道水の場合は、微量ながらカルシウムやマグネシウムが含まれているために起こってしまうのです
固形石鹸ではどうしても石けんカスが残ってしまうのは避けられないですね
石けんカスによるブツブツが出来ない洗顔料ならどろあわわですね!!
どろあわわは、固形石鹸ではないので、石けんカスが出ません。
今まで、石けんカスによるニキビや吹き出物、肌荒れに悩んで来られた方も、どろあわわで毛穴に詰まった石けんカスをやさしくキレイに取り除きます
毛穴がスッキリして引き締まり、お肌のキメも整っていき見違えるようなツルツルの透明肌になりますよ!