どろあわわは
沖縄のくちゃ・マリンシルトとベントナイトを洗浄剤として使っています
いわゆる「クレイ洗顔」です
- 洗浄力が強すぎてお肌がつっぱったり
- 必要な油脂までとられてしまうのではないか
と心配される方、
クレイ洗顔に抵抗を感じる方が多いのではないかと思います。

クレイ(泥」洗顔とは
洗浄剤としてのクレイ(泥)にはいろいろな種類があります
くちゃ・マリンシルト、火山灰シラス、モンモリロナイト、カオリン、ベントナイトなど
他にも世界各国から集められたいろんな泥があります
このクレイ(泥)の特徴は
「多孔質」であるということ
表面にある穴に水や油分が入り込みやすいため、汚れや油分を『吸着』させる力を持っています。
毛穴の奥の汚れまでしっかり吸着して取り除いてくれます。
穴が空いている為に表面積がその分大きくなり、より多くの汚れを吸着出来るのです
その他にも
- 豊富な天然ミネラルも豊富に含まれているのでお肌のキメを整える効果
- マイナスに電荷してプラスに電荷した汚れを吸着しやすい
- 保湿因子も含まれていますので、肌をしっとり洗い上げます
お肌にはとても良く、美肌効果が高いです
クレイ(泥)洗顔で注意すべきことは、
- しっかりと泡立てを行うこと
- お肌をゴシゴシこすらずに泡をコロコロと転がすように洗うこと
どろあわわは(泥)クレイ洗顔だからお肌にやさしくないの!?
どろあわわはクレイ洗顔としての先駆者であり泡洗顔を定着させたパイオニアです
昔から美容泥として親しまれていた沖縄のくちゃ・マリンシルトは
粒子は5ミクロン以下の極めて細かい微細粒子で、多量のイオン化合物も含んでいます
だからどんな小さい汚れも簡単にやさしく吸い上げます
石川県産のベントナイトは
お肌のキメをキレイに整えてくれたり、肌バリアを修復してくれたりする効果もあります
だから
正しい泡洗顔を行っている限り、お肌にダメージを与えることはありません
それどころか、使い続けることでお肌がより健やかになっていきます