
月桃は沖縄、九州、屋久島、種子島に生息する多年草芳香植物です
月桃の美肌効果は?
- 月桃は保湿効果や皮膚の炎症を抑える効果があります。るといわれています。
- ミネラルが豊富で赤ワインの34倍のポリフェノールが含まれており抗酸化作用もありお肌を若々しく保ちます。
月桃を配合した洗顔石鹸を4種類ピックアップしました
- 沖縄美ら海泥石鹸
- 琉白 月桃クリアソープ
- ペネロピムーン
- はたけの恵
- 美シーサー
- ヒーリングソープ一白桃
- しまぬくくる コラーゲン配合くちゃ石鹸
沖縄美ら海泥石鹸
沖縄美ら海泥石鹸は、私個人的には、一番評価している洗顔石鹸の一つです。
マリンシルトで毛穴のケアがほぼ完璧に出來て、お肌にやさしく洗いあがりのしっとり感も十分、完全無添加でコールドプロセス製法採用と、洗顔に求められる要素をすべて詰め込んでいます。
さらに月桃がメラニン合成酵素抑制作用、繊維芽細胞活性化作用、コラーゲン合成促進作用で、シミ・そばかすを防ぎ、お肌のターンオーバーを促進するなどアンチエイジング効果も大いに期待できます。
琉白 月桃クリアソープ
世界最大規模のオーガニック認証機関のエコサートから認定された唯一の固形洗顔洗顔石けんです。
沖縄のくちゃ、マリンシルトと海洋深層水がお肌の汚れをしっかりとオフすると同時に天然ミネラルをお肌の角質層にまで届けます。琉白オリジナルの月桃葉水・セージ葉エキス・タイムエキス等のエイジングケア成分がお肌の酸化(老化)を防ぎ、毛穴をキューっと引き締めます。洗浄、保湿、エイジングケアのバランスが最高の枠練り製法採用で美肌洗顔石鹸です。
ペネロピムーン
ペネロピムーンのムーンは月桃の月から来ているのかな?ペネロピムーンのムーンは、お肌の自然治癒能力を活性化する洗顔石鹸で本来持っています。従来の与えるばかりのスキンケアを長く続けると、お肌が自ら潤い、ハリをだしていけるような環境をつくります。やさしいのにしっかりと汚れを落とし、5種類の天然由来の植物エキスが美肌へ導きます。月桃エキスはハリと弾力をお肌に与え潤いのあるお肌をつくるのに役立ちます。
はたけの恵
はたけの恵は、天然のはたけの作物13種類の作物、果実からつくられた完全無添加の洗顔石鹸です。洗顔泡の粘り、洗い上がりのしっとり感により、見違えるような透明肌を作ります。お肌に負担を与える原料を使わっておらず、クレンジングとのW洗顔も不要です。
ヒーリングソープ一白桃
純度に精製した国産馬油を使用した池田さんのオーガニック石鹸で、ファインプロセス製法と釜焚き製法を組み合わせてつくられた石鹸です。
沖縄月桃、ヘチマ水、アルガンオイルなど13種類の自然成分を贅沢に配合、お肌を整え、内側からお肌を潤し続けます。
完全無添加処方なので敏感肌や乾燥肌の方におすすめです。
しまぬくくる コラーゲン配合くちゃ石鹸
沖縄のクチャ・マリンシルト、沖縄もずくのフコイダンと月桃のエキスのポリフェノールがお肌を洗い、保湿して整えハリと弾力を与えます。それに加湿分解コラーゲンがお肌のバリアを修復する機能もあります。