オイリー肌(脂性肌)は、何らかの原因で皮脂の分泌が過剰になっている肌のことです
- お肌の表面に空気中の汚れがつきやすく、ニキビや吹き出物、毛穴の黒ずみなどでお悩みの方が多いです。
- オイリー肌(脂性肌)の反対が乾燥肌という事でもなく、皮脂が十分あるのに、お肌に水分が足りていなくて乾燥肌の肌トラブルを抱えているケースもあります。
- オイリー肌(脂性肌)の方のお肌の過剰に分泌された皮脂をそのままにしておくと、皮脂が酸化してお肌の老化につながります。
オイリー肌(脂性肌)の肌の原因
皮脂の分泌が過剰になるのがオイリー肌の症状ですが、この皮脂の分泌を司っているのが男性ホルモンの一種「テストステロン」とステロイドの一種「アンドロゲン」です。
ストレスや生活習慣、遺伝的要因などにより、これらの分泌が過剰になると、皮脂の分泌も過剰になり、オイリー肌になってしまいます。
特に思春期と、30代後半~40代にかけて、これらのホルモンが過剰に分泌され安いです。
その他のケースとして
- 遺伝的に皮脂腺が大きい場合
- 加齢、食生活(飽和脂肪酸の過剰摂取)、ホルモンバランスの乱れ、間違ったスキンケア、によって毛穴が開き皮脂が出やすい場合
もあります。
オイリー肌(脂性肌)の肌のケア
- 毎日のクレンジングと洗顔で余分な皮脂や汚れをきちんと取り除くこと。
- 洗顔で皮脂をとりすぎないこと
- 優しく洗顔して、しっかりと保湿すること
脂性肌は、様々な肌トラブルを招きやすく、乾燥肌や敏感肌にもなり易いです。
メイクのクレンジング後は蒸しタオルを顔にのせ、毛穴を開かせるようにした方が、洗顔で毛穴に詰まった皮脂や古い角質が落ちやすくなります。
洗顔後はオイリー肌(脂性肌)の方も、化粧水をたっぷりとつけ、水分を補給するように心掛けましょう。
保湿に関しては、ジェル状の美容液など、油分の少ない保湿アイテムを選ぶようにしましょう。