洗顔フォームと固形石けんの違いとは?
洗顔フォームを使う方が増えていますよね。
洗顔フォームは、
- 洗い上がりのつっぱり感が少ない
- 泡が立ちやすい。
- 使いやすいし使用感も良い。
- クレンジングも一緒に出来るタイプもある
こんな理由で使う方が多いようです。
洗顔フォームの成分を見てみましょう
洗顔フォームには油分の割合が多いです。
油分が多いのでつっぱらないと感じるのです。
でも、お肌に油分をつけることは、何のための洗顔か本末転倒ですよね!
が多いからです。
また、洗顔フォームには必ず合成界面活性剤が配合されているケースが多いです。
合成界面活性剤は、強い洗浄力があり、細胞間脂質まで溶かしてしまいます。
洗顔フォームを使った洗顔は、合成界面活性剤で細胞間脂質を溶かしてお肌から潤いを無くし、肌表面には合成ポリマーなどの水分を含ませて潤わせる作用のある合成化学物質が残っているから洗い上がりがしっとりすると錯覚するのです。
洗顔フォームをどうしても使いたいのなら、すくなくとも界面活性剤が含まれていないものを選びましょう。
でも、スキンケアの基本はお肌をリセットすることなので、固形の洗顔石鹸の方がお肌には100倍いいですよ!